2010年08月24日
頑張ったよ!

本人が作ってる所、出来上がった料理の写真を添付しなきゃならないので、簡単なハヤシライスを作ってもらいました。
ゆう、盛り付け頑張ってました(笑)
もちろんお味もgood

作ってみた感想は…
暑くて大変だなぁ〜と思いましただって

ゆう、お疲れ様でした

ついでにプチ報告

先日ある大会があり、ゆうが最優秀に選ばれました


好きな事を頑張って来た結果です

本当に本当に頑張りました。
ゆうの名前が呼ばれた時には、信じらんない気持ちでした

私の母は感激して泣いてました

私も…表彰されるゆうを見てウルウルしちゃいました

やはり努力は大切

そして無理と決めつけず見守り続け、一緒に頑張る大切さを改めて感じました。
ゆうはお母さんの自慢の息子です

Posted by ミラクル at 23:58│Comments(2)
この記事へのコメント
ゆう君!最優秀おめでとう
子どもを見守り続けること。
一緒に寄り添い、共感しあいながら愛情を注ぐことなんでしょうね。
素晴らしい!ミラクルファミリーがたくさんの恵みがありますように!
追:
本日NPO思春期青年期サポートセンター『ほのぼのスペース 』の方々と意見交換会があるんです。
発達の問題や引きこもり・不登校いろいろ勉強中です。
子どもを見守り続けること。
一緒に寄り添い、共感しあいながら愛情を注ぐことなんでしょうね。
素晴らしい!ミラクルファミリーがたくさんの恵みがありますように!
追:
本日NPO思春期青年期サポートセンター『ほのぼのスペース 』の方々と意見交換会があるんです。
発達の問題や引きこもり・不登校いろいろ勉強中です。
Posted by ピーチャン
at 2010年08月28日 08:05

ピーチャンさん、おはようございます。
お祝いメッセージありがとうございます(笑)
今回賞を頂いた事をきっかけに、また新たな出会いがありました。
ゆうを誘ってくれる団体があり、そこでゆうは新しい環境で幅広い年齢層の仲間たちと共に学ぶ事が出来そうです♪
親の不安はよそに本人は張り切ってます(^^;)
親子共々、また忙しくなりそうです(笑)
ピーチャンさんの参加された意見交換会、すごく興味があります。
最近は勉強もしてないなぁ~☆
ピーチャンさんを見習って、もっと頑張らなくっちゃ!!
お祝いメッセージありがとうございます(笑)
今回賞を頂いた事をきっかけに、また新たな出会いがありました。
ゆうを誘ってくれる団体があり、そこでゆうは新しい環境で幅広い年齢層の仲間たちと共に学ぶ事が出来そうです♪
親の不安はよそに本人は張り切ってます(^^;)
親子共々、また忙しくなりそうです(笑)
ピーチャンさんの参加された意見交換会、すごく興味があります。
最近は勉強もしてないなぁ~☆
ピーチャンさんを見習って、もっと頑張らなくっちゃ!!
Posted by ミラクル at 2010年08月30日 08:18