2012年08月22日

蛙の子は蛙?!

我が家の長男くんが塾に行きたいと言い出しました。


実は彼には目標があって、大学進学を目指し塾に通いたいと

言うのだけれど・・・


実際近くの塾に行って話を聞くと、ビックリの受講料Σ(゚д゚lll)

高校生になると、塾の費用ってあんなに高いのですね☆


費用の事もそうですが、一番気に入らなかったのが塾の講師の対応!

長男くんの模試の結果と志望校を照らし合わせて「希望が高すぎますね。相当な努力が必要ですよ。それで

も・・・どうかな?(笑) ランクをもう少し落としたら可能性はないとは言いませんが・・・」とハナから相手にしな

いと言う態度!! 正直ムッとしました(゚Д゚)ノ

まだ始めもしないうちから、ランクを落とせ? 何言ってんだ~って思いました。


帰りの車の中、長男くんに「で、どうするの?」と聞いたところ、返事が・・・

「かなり努力が必要な事はわかっていた。でも、俺は志望校を変えるつもりはない!鼻血が出る程勉強したら

可能性はあるかもって言ってただろ?まだわかんないじゃん!」とキッパリとした返答でした。


親としてできる事! それは我が子を応援する事!

本人の意思で決めた事だから、彼が納得いくまでやらせてあげたいと思います。


しかし、あんなにイヤミを言われて凹むどころが逆に闘志に燃えるあたり・・・これって母親の血筋だなぁ~と

感じました(*゚▽゚*)



長男くんもゆうも、二人共将来の目標がはっきりとしています。

その目標に向かって努力を惜しまない姿は、とても誇りに思います。



長男くん!かなり苦しい道のりになると思うけど、自分がやりたいと思った事は納得するまでとことん挑戦

して欲しいと思います。

お母さんはずっと応援してるよ~!!





Posted by ミラクル at 13:00│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。