2010年02月21日
生年祝い!

おばあちゃんの為に、親戚が沢山あつまってお祝いしてくれました♪
おばあちゃんは琉装をしてキレイに化粧もしてもらい、とても85歳には見えない可愛さでした♪
料理も食べかんてぃーするくらい沢山ありましたが、エビの苦手な私はメインの伊勢海老が食べられなくて残念☆
その代わり、旦那からケーキをもらって4個も食べてしまいました☆
各親族から次々に余興が披露され、我が親族からは孫たちが代表で余興をしてくれました!
「島んちゅの宝」をみんなで合唱して、それに合わせてゆうが学校で手作りした三味線を弾きました!
歌も演奏も下手くそでしたが、掛け声の「ひーやーさっさ!」はとっても上手で、みんなの笑いと拍手を沢山もらっていました(笑)
ついでに、ゆうはカラオケも披露していました(^^;)
いつも運動会や学習発表会には来てくれて、祖父母の競技にも必ず参加してくれたおばあちゃん!
最近は体調を崩しがちで、入退院を繰り返していましたが、今日はこうやってみんなに祝ってもらって本当に幸せだと思います♪
いつまでも元気で長生きしてくださいね♪
今日は本当にオメデトウ♪
Posted by ミラクル at 15:59│Comments(0)