2009年08月29日
きになる・・・?!
実は・・・
ゆうと二人で、お父さんにナイショで那覇まつりのカラオケ大会にお父さんの名前で申し込みをしました。
優勝者には、コマーシャルソングでデビューなのですが、それは興味ナシ!
狙うは2位の『(大阪)有名テーマパークペアチケット』、これです!!
お父さんは、身内が言うのも何なのですが、歌がとっても上手です!!
以前はバンドのボーカルもやっていました。
独身の頃には、大手カラオケメーカーのカラオケ大会に先輩からお願いされ出場した際に、予選を勝ち抜き最終審査まで残ったのですが・・・大勢の前で舞台で歌うのは恥ずかしいと、仕事を理由に出場しませんでした。
ちなみに、その時の優勝商品は『北海道ペアチケット』でした。
前回のこの経験もあるので、私たち家族はかなりいい線いくのでは?と考えています。
お父さんに申し込み用紙を持って行き、お願いしたら「絶対出ない!!」と断られたので、ゆうとナイショで応募しました。
推薦人の枠にゆうの推薦コメントを添えて・・・
お父さん、何にも言わないけど・・・そろそろ予選始まってるよね?
諦めて出場してくれるかな? 怒られるかな?
ゆうと毎日様子伺いしてます(笑)
ゆうと二人で、お父さんにナイショで那覇まつりのカラオケ大会にお父さんの名前で申し込みをしました。
優勝者には、コマーシャルソングでデビューなのですが、それは興味ナシ!
狙うは2位の『(大阪)有名テーマパークペアチケット』、これです!!
お父さんは、身内が言うのも何なのですが、歌がとっても上手です!!
以前はバンドのボーカルもやっていました。
独身の頃には、大手カラオケメーカーのカラオケ大会に先輩からお願いされ出場した際に、予選を勝ち抜き最終審査まで残ったのですが・・・大勢の前で舞台で歌うのは恥ずかしいと、仕事を理由に出場しませんでした。
ちなみに、その時の優勝商品は『北海道ペアチケット』でした。
前回のこの経験もあるので、私たち家族はかなりいい線いくのでは?と考えています。
お父さんに申し込み用紙を持って行き、お願いしたら「絶対出ない!!」と断られたので、ゆうとナイショで応募しました。
推薦人の枠にゆうの推薦コメントを添えて・・・
お父さん、何にも言わないけど・・・そろそろ予選始まってるよね?
諦めて出場してくれるかな? 怒られるかな?
ゆうと毎日様子伺いしてます(笑)
Posted by ミラクル at 13:42│Comments(0)