2009年07月10日
変化あり!!
昨日から、例の行動の気になる子に対して対応を変えてみました。
まずは自分自身の気持ちを切り替えて・・・これがなかなか難しいんですけど(笑)
ちょっと目線を変えてみただけで、かなりの効果がみられました!
普段よりも行動に落ち着きが見られ、何よりも本人が嬉しそう♪ 機嫌が良いので、周りの人へ被害が及びません。 なので、みんなが穏やかに過ごす事が出来ました。
その効果は他の人たちも感じていたようです。
まず実行してみた事!
いつも話題が通じない為に孤立しがちなので、あえてその子の興味のある話題をふってみました。 当然乗って来ますし、話が途切れません(^^;) めんどくさそうな顔をせず、辛抱強く話しに付き合いました。
仕事の優先順位がつけられず、仕事もこなしきれずに焦りからしまいにはキレていたので、話のながれの中で今急ぎの仕事に繋げて持って行き、「私が手伝おうか?」と声をかけ促しました。
申し訳なさそうにもってきた仕事を(これくらい何でもないんだよ)と快く引き受け、一緒に仕上げました。
傍から見ていた人が言うには、とても楽しそうにしていたそうです(笑)
業務に関わる資料も、すべて作り変えました。
内容が複雑だったものを、要点だけがすぐわかるようにポイントを抑えて、単純なフォームに作り変えました。
他の資料と比較した時に、内容がすぐに目で追えてわかるようにと、すべての資料にも統一性をもたせました。
もちろん簡単には出来ません。 何度も会議を繰り返す中で、(ここは理解してないな)と思われる箇所をピックアップして、何度も改良を重ねました(笑) 本人、「解りやすい!!」と喜んでいました。
その他いろいろ・・・ほんのちょっとした事に配慮してみました。 (大人なんだから、これくらいもわからないの?! さっきも言ったでしょ?!)と怒るのではなく、聞かれた事には何度でも丁寧に答えるように努めました。
とにかく少しずつでもいいから、お互いが過ごし易い環境を作っていけたらいいなと思っています。 すべての人が理解を示してくれるのは難しそうです。 心が痛くなる出来事もあります。
ゆうが大人になって、同じ苦労をしたらどうしようと不安になる事も・・・
とにかくできる事から一歩一歩努力ですね♪
まずは自分自身の気持ちを切り替えて・・・これがなかなか難しいんですけど(笑)
ちょっと目線を変えてみただけで、かなりの効果がみられました!
普段よりも行動に落ち着きが見られ、何よりも本人が嬉しそう♪ 機嫌が良いので、周りの人へ被害が及びません。 なので、みんなが穏やかに過ごす事が出来ました。
その効果は他の人たちも感じていたようです。
まず実行してみた事!
いつも話題が通じない為に孤立しがちなので、あえてその子の興味のある話題をふってみました。 当然乗って来ますし、話が途切れません(^^;) めんどくさそうな顔をせず、辛抱強く話しに付き合いました。
仕事の優先順位がつけられず、仕事もこなしきれずに焦りからしまいにはキレていたので、話のながれの中で今急ぎの仕事に繋げて持って行き、「私が手伝おうか?」と声をかけ促しました。
申し訳なさそうにもってきた仕事を(これくらい何でもないんだよ)と快く引き受け、一緒に仕上げました。
傍から見ていた人が言うには、とても楽しそうにしていたそうです(笑)
業務に関わる資料も、すべて作り変えました。
内容が複雑だったものを、要点だけがすぐわかるようにポイントを抑えて、単純なフォームに作り変えました。
他の資料と比較した時に、内容がすぐに目で追えてわかるようにと、すべての資料にも統一性をもたせました。
もちろん簡単には出来ません。 何度も会議を繰り返す中で、(ここは理解してないな)と思われる箇所をピックアップして、何度も改良を重ねました(笑) 本人、「解りやすい!!」と喜んでいました。
その他いろいろ・・・ほんのちょっとした事に配慮してみました。 (大人なんだから、これくらいもわからないの?! さっきも言ったでしょ?!)と怒るのではなく、聞かれた事には何度でも丁寧に答えるように努めました。
とにかく少しずつでもいいから、お互いが過ごし易い環境を作っていけたらいいなと思っています。 すべての人が理解を示してくれるのは難しそうです。 心が痛くなる出来事もあります。
ゆうが大人になって、同じ苦労をしたらどうしようと不安になる事も・・・
とにかくできる事から一歩一歩努力ですね♪
Posted by ミラクル at 21:43│Comments(0)