2009年05月17日
新たな目標!!
たっ、大変です!!
ゆうが・・・毎日猛勉強を始めました!
あのゆうが・・・なんと某有名進学校を受験すると言い出したのです☆☆☆
普段はビリから数えて何番目?のゆうがです!!
事の発端は・・・
ゆうの将来の夢は俳優希望です! 芝居がとても楽しいらしく、オーディションを受けたいと言い出しました!
色々と調べはしたのですが、どうも子供の入れる劇団らしきものを見つける事が出来ませんでした。
オーディションはいくつかあったのですが・・・東京に行ってレッスンを受けるのは不可能!
そこで、高校生になったら演劇部とかもあるんだし、卒業したら専門学校もある!それまでは、今の部活やお友達との事を大事にして、卒業してから目指してみても遅くはないんじゃない?と言いました。
ゆうは「わかった・・・」と一度は返事をしたのですが、「じゃあ中学では演劇部はないの?」と聞いてきました。
早速調べてみたら、2ヶ所の中学にあるらしいのですが・・・どちらも私立の進学校! 受験が必要になります!
ゆうに「あることにはあるんだけど・・・この中学だよ!」と学校名を告げると・・・固まってました(笑)
でも、しばらくして「でも、行きたい!!」と言いました☆
ゆう 「そこって難しい?」
私 「そうだね、かなり難しいね。」
ゆう 「俺じゃ絶対無理かな?」
私 「お母さんはやる前から無理だと諦めるのは嫌い! 絶対無理なんてないと思うよ。 でも、かなり勉強しなきゃ難しいよね・・・」
ゆう 「俺・・・頑張ってみる! 俺、演劇部に入りたい!」
そういって、ゆうは猛勉強を始めました。
もともとお勉強嫌いの息子たちだったから、宿題以外机に座って勉強してる姿なんて見たことがありません! だから私たち夫婦はゆうの勉強する姿にかなり戸惑っています(笑)
最初は(いつまで続くかな?)と思ってみていたのですが・・・部活から帰ってきて勉強! 朝早く起きて、勉強! かなり本気です!
しまいには塾に行きたいと言い出しました。
そこまでして演劇をしたいのか・・・?!
ゆうの熱意に正直ビックリしています。
私は子供の頃、いくつかチャレンジしたかった事を両親や先生に「絶対無理!」と言ってそのチャンスすらも与えてもらう事が出来なかった事が多々ありました。 その度に悔しくて、見返してやりたくて・・・「どうしてやる前からダメだと言うの?」とすごく反発したのを今でも鮮明に覚えています。
無理だと言うのはわかってる!でもやってみたい!やってダメなら納得するのに・・・と子供心に思ってましたから、自分の子供にはやりたい事はとりあえずチャレンジさせています。
今回の受験も、きっとみんなは無謀だと笑う事でしょう。 でも私は、ゆうがそこまで頑張るのであれば、受験はさせたいと思っています。
目標に向かって努力する姿勢は素晴らしいと思うし、応援してあげたい! 無理だとわかっていても頑張った努力は無駄にはならないと思うのです。
でも、無理だけはしないでね・・・と実は心配だったりして(^^;)
努力する姿勢は幼い頃からの療育や言語訓練の頑張りの賜物でしょう! 側で見ている方が辛かった訓練の日々・・・でも、それを乗り越えてきたからこそ、今のゆうの粘り強さがあるのです!
ゆう、がんばれ~!! お母さんはいつでもゆうを応援してるからね!!