2008年11月09日
不安

ものすごくビックリしています!
他にも数人が退院させられ、地域の病院での受け入れをお願いされたそうです。
病気の子供を抱え、親たちは心配です。
「本当にこんな状態で退院して大丈夫なのですか?またすぐに戻れるのですか?」との声に、「新しい患者が次々入って来ます。ベットが空けば可能ですが…不満があれば県に言って下さい!」と返事が返ってきたそうです。
今朝、テレビのコマーシャルで胃ろうをしている旦那さんを抱えた妻の言葉…「自分ではご飯も食べられないんです。それでも家へ帰れと言うのですか?」
うちの父も胃ろう、気管切開して意識もありません。
それでも在宅介護を迫られています。
「明日は我が身」と思いながら見ておりましたら、まさか姪っ子まで出されるなんて…(>_<)
これが医療現場の現状なのでしょうか?
余りにも…余りにもひどい!
年寄りや病人に優しくない世の中。弱い者がさらに苦しめられるなんて…こんなのおかしい!!
こんなご時世、なんとかならないのでしょうか?(;_;)
Posted by ミラクル at 08:34│Comments(4)
この記事へのコメント
うちも大変ですよ~
母が入院してる病院には
3ヶ月ごとに「でてけー」と言われますから^^;
でも病院という機関にいなきゃいけないし。
税金のシステムがおかしいんですよね、きっと。
世の中の仕組みをしれば知るほど、どこに税金が
ながれているのかしらん???と不思議になります。
最近のニュースで盲目じら~してた人が
障害年金をだましとっていた・・・と逮捕されましたよね。
そういう日本人も多いのだと思います。
だから、規制が厳しくなり・・・税金が無駄に使われ・・・
本当に必要な人は苦労する・・・そういう仕組みなんですよね。
なんだか虚しくなりまっすー
母が入院してる病院には
3ヶ月ごとに「でてけー」と言われますから^^;
でも病院という機関にいなきゃいけないし。
税金のシステムがおかしいんですよね、きっと。
世の中の仕組みをしれば知るほど、どこに税金が
ながれているのかしらん???と不思議になります。
最近のニュースで盲目じら~してた人が
障害年金をだましとっていた・・・と逮捕されましたよね。
そういう日本人も多いのだと思います。
だから、規制が厳しくなり・・・税金が無駄に使われ・・・
本当に必要な人は苦労する・・・そういう仕組みなんですよね。
なんだか虚しくなりまっすー
Posted by ミユ
at 2008年11月09日 20:20

ミユさんの意見に全く同感です!!
どこの病院も3ヶ月をめどに退院を迫られるようですね。
うちの父も今の病院で3つめです。
「でてけ~!」って言われても、次の受け入れ先を見つけるのも至難の業なんですよね。 この現状、わかって~!!って強く感じます。
こんな状態の中、みんなの税金が不正流用されているニュースをみると本当に頭にきます!
弱いものいじめはやめてーー!!
どこの病院も3ヶ月をめどに退院を迫られるようですね。
うちの父も今の病院で3つめです。
「でてけ~!」って言われても、次の受け入れ先を見つけるのも至難の業なんですよね。 この現状、わかって~!!って強く感じます。
こんな状態の中、みんなの税金が不正流用されているニュースをみると本当に頭にきます!
弱いものいじめはやめてーー!!
Posted by ミラクル at 2008年11月10日 16:15
医療の現場は大切な場所なのに
守られていない事から
色々理不尽な事がおきていますねー
本当にどうにかならないものかと
考えさせられる今日この頃です
守られていない事から
色々理不尽な事がおきていますねー
本当にどうにかならないものかと
考えさせられる今日この頃です
Posted by kuulei at 2008年11月21日 19:49
kuuleiさん、本当にそう思います。
先日、県立病院が民営化へ・・・との記事を目にしました。
いったいこれからどうなるのでしょうか?
姪っ子は退院はしたものの、すぐに病状が悪くなりまた病院へ戻りました。 毎日点滴による投薬治療が行われておりきつそうです。
もっと病状が落ち着いてからの一時的な退院だったのならば、こんな風にはならなかったのでは?と思うと悲しい気持ちでいっぱいになります。
先日、県立病院が民営化へ・・・との記事を目にしました。
いったいこれからどうなるのでしょうか?
姪っ子は退院はしたものの、すぐに病状が悪くなりまた病院へ戻りました。 毎日点滴による投薬治療が行われておりきつそうです。
もっと病状が落ち着いてからの一時的な退院だったのならば、こんな風にはならなかったのでは?と思うと悲しい気持ちでいっぱいになります。
Posted by ミラクル at 2008年11月22日 15:06