2008年10月20日

同一犯!

ダイちゃんのイスに画鋲が置かれていたそうです。

朝、担任の先生のイスにも同じように画鋲が置かれていて、怒った先生は朝の朝礼でみんなに注意をしたそうです。

同じ日に・・・

ダイちゃんは画鋲に気付かずに座ってしまったそうです。 おしりが痛くて見てみると画鋲が・・・。 今朝、先生が話していたのを思い出し、「自分のイスにも画鋲があった・・・」と伝えに言ったそうです。

怒った担任の先生は「今朝、注意をしたのに何故またこんな事をするのか?!」と厳重注意をしたそうです! やった人は名乗り出るように促したのですが犯人は見つからず・・・。 しかし、落ち着きのない不振な行動の女の子がふたり! 先生は彼女たちを犯人だと確信したそうです!

その日の放課後になって、さっきの女の子ふたりが「私たちがやりました。」と職員室まで誤りにきたそうです。
先生はダイちゃんを呼んで、彼女たちに謝らせたそうですが・・・・・

彼女たちは以前にもダイちゃんとトラブルのあった女の子たち! 今回もどうしてダイちゃんにこんな事をしたのかと先生が問いただすと、「ダイちゃんならバレないと思ったから。 何も言えないと思ったから・・・」と言ったそうです。
明らかにダイちゃんをターゲットにしたイジメです!!

今回の事態を重く見た教頭先生が生徒たちに注意をすると・・・今度は彼女たちは口を合わせて「私たちはそんなことはしてません!」と言い出したそうです!
現行犯ではないので、学校側も強くこの子たちを犯人扱いすることが出来ずにいるそうです。

ダイちゃんママは「犯人探しはしなくてもけっこうです!今後こんな事がないように、厳重に子供たちに指導してください!」と言ったそうで、それに対し教頭先生は「お母さん、そんな問題じゃないです!犯人は絶対にはっきりさせます!」と答えたそうです。 ダイちゃんママは「教頭先生ったら、絶対に犯人を捜すって言うの!そんな事しなくていいから、ちゃんと子供たちに注意して欲しいわ!」と半ば怒り気味に言っています。

私なら・・・絶対に犯人を明らかにします! いったん名乗り出てきているのだし、前回の件もあるので直接その子たちと話をすると思います。 だって「ダイちゃんならバレない・・・」と思っているのですから、今回の件をうやむやにしてしまうと、きっと目の届かないところで別の嫌がらせをしてくる可能性は十分あり得ます!
キッチリと話をします! 今度やったらタダじゃおかないぞ!と脅しちゃうかも・・・(^^;)

ダイちゃんママは「そうかしら?注意したら大丈夫じゃない?」と言っていますが、そんなに甘いもんではないと思うのですが・・・☆

前回もダイちゃんのつたない説明では事実が上手く伝わらずに、相手の女の子たちの言い分が通ってしまっている現実!
過去に一度逃れているのです! 今回も見逃したら今度はどんな風に傷つけられるかわからない!そう考えるのは私だけでしょうか?

イジメは絶対に許さない!! ましてや弱い事を知っていながらの嫌がらせは卑怯です!

今までも小さなイジメは何度かあったみたいなのですが、ダイちゃんは学校でどんな風に生活を送っているのでしょうか?

キッチリとした対応は必要だと思うのですが・・・・・ 






Posted by ミラクル at 22:51│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは^^
姪ッ子さんの体調はいかがですか?
いつも心配しています。


ダイちゃんに嫌がらせした2人。
どうしてそんなことしちゃうんだろう。
2人でいつも人の悪口いってるのかなぁ。
担任の先生のーとか。
なんとなく、そんな気がします。

いじめは難しい問題ですよね。
してしまう方にもきっと何かしらの問題があるのだと思います。
何かにプレッシャーを感じているだとか、
自尊心のコップが空にちかいとか、、、

もし、この女子2人に注意するのなら、
保護者を交えたほうが良いと思いますよ。
お父さんお母さんの両親揃っているなら、
ぜひとも両親に来ていただいたほうが良いと思います。
子どもだけ呼び出すとなると、余計にこじれそうな気が^^;

いらぬおせっかいかもしれませんが、
参考になれば~と思い、意見いたしましたm。。m
ではでは、おやすみなさい。
Posted by ミユミユ at 2008年10月21日 01:47
ミユさん、いつもありがとうございます♪

姪っ子は・・・とうとう全部髪の毛が抜けてしまいましてツルツル頭になってます(^^;)
相変わらず副作用で食欲はないようなのですが、時々気分の良い日に笑顔が見られるのが救いです。

いじめの件は、私もミユさんと同じ意見で相手の親御さんにも同席してもらった方が良いと思います。 そのことはダイちゃんママにも伝えましたが・・・彼女はどうするつもりなのかな? 前回も学校側との話し合いに至るまでも結構時間がかかっていましたから、今回もなかなか決断できないかもしれません。 それでうやむやにならないかとても心配です。

いじめって本当に難しい問題ですよね。 いじめなんてなくなってしまえばいいのにね(泣)
Posted by ミラクルミラクル at 2008年10月21日 21:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。