2008年08月16日

重い(想い)・・・

ゆうの卓球大会も無事終了し、これから私は辛い現実と向き合っていく準備をしなくては・・・

あまりにも内容が重過ぎて・・・書くのをためらった・・・わざと触れていなかった事・・・

困難と思える事は次々と容赦なく降りかかる・・・どうしてこんなにいっぺんに?と神様を恨みたくなる程に・・・

我が長男の指導も思っていたよりもかなり困難! 普段から時間に追われる生活を送っている私たち夫婦にとって、彼との関わる時間を作るのでもかなり無理が生じたりしています。 
でも、これを機会に時間の配分を考え直す時が来たのだと、あれやこれやの手段を考え中です。

ダイちゃんのところも・・・色々と問題がありました。

校長先生との話し合いの結果、夏休み明けからは通級という形をとってもらえるそうです。
これで少しでもダイちゃんの負担が軽くなれば・・・と思います。
しかし、それ以外にもダイちゃんの家庭には大きな問題が勃発し、ダイちゃんママの気持ちは重く沈んでいます。
相談も深夜に及び・・・最近体調不良の私には、ゆっくりと話しを聞いてあげる事ができずに途中で話を切ってしまうことも何度か・・・

家庭での問題に関してはとても深刻な問題なので、時間をかけて話しを聞く事にし、ダイちゃんに関しては一緒に勉強会へと参加する予定でいます。

さて、大きな問題は私の方です。

私の大切な姪っ子が難病にかかってしまいました・・・。

これから予想される長期的な闘病生活! 泣き崩れる妹に放心状態の母。 これからどうやって関わりをもち、助けていけるのか・・・全然見当もつきません。
それでも、誰かが冷静に状況判断をしていかなければならないと思い・・・その役目は私がやらなくてはと考えています。

幼い子の検査は大人よりも時間がかかり、何かと大変な事も経験済みですし、人に弱みを見せるのが嫌で何でも自分ひとりで解決しようとする意地っ張りな妹の性格もよく知っています。

ずっと一緒に育ってきた兄弟だからこそ、一番わかってやれる存在でありたいし力になってあげたい!!

どうか私の精神が強くあり続けていられますように・・・。 この大きな壁をみんなで力をあわせて乗り越えられますように・・・










Posted by ミラクル at 17:07│Comments(4)
この記事へのコメント
ミラクルさん。
なんと書き込みすれば、少しでもミラクルさんの辛さが、和らぐのか?。一生懸命考えましたが、適切な言葉が、出て来ません。
でも何かで少しでも何とかしてあげたいんです。そこで、小さい事ですが、過去に有った事です。息子くん生後2ヶ月で鼠径ヘルニアと診断、生後3ヶ月で全身麻酔で手術しました。その時、いっぱい・いっぱいの気持ちを、一番安心し信頼している姉と夫に【あたってガス抜き】するしかなかった。今、思えば素直にわがまま言ったり、あたっても、きっと許して見放さないって、安心していたのかなぁ。
ただただ、辛い気持ちに寄り添って側に居ることが、一番心強かったのかなぁ。
すみません、あまり励ましになって無いかも。ミラクルさん、どうぞお身体にも気を付けて、少しでもより良い方に向かうよう心から願っています。
Posted by えじそんの母 at 2008年08月16日 21:44
えじそんの母さん、お心遣いどうもありがとう(^^)

私は・・・ってより、私たち家族は大丈夫だと思っています。 不思議と見えない不安みたいのがないのです。 きっと大丈夫!良くなる!!と・・・そう強く信じています。

発見が遅れてしまった事、それが命取りに繋がる事を妹は・・・自分自身を責めています。
元気だった子がいきなり・・・誰だって《まさか?!》って思います。 それは誰のせいでもない! 過ぎてしまったことを悔やむより、これから先をどうするか!これからが大事だと思っています。

嫌な事に、うちの家族はこういう出来事に場馴れしておりまして、冷静に今後の事を話し合い連携プレーを組んで行く事にしました。
24時間の付き添い看護は・・・正直かなり厳しいです。(過去に経験あり) でもやるっきゃないよね!!
心配なのが、私の身体があまり丈夫じゃないって事かな? うちの家庭にも支障をきたさないように、旦那とも話し合って配慮しなくちゃいけません。

一番つらいのは、小さな身体で病気と闘っていかなければならない姪っ子とその家族! 私は出来る限りのサポートをして行くつもりです!

息子たちもすでに協力体制! 手術も待ったなしで、来週早々には・・・。 とにかく急いでいます!
私も週明けに向けて心の準備をしなくちゃね♪

頑張りま~す♪



 
Posted by ミラクル at 2008年08月16日 23:28
えじそんの母さんと同じで、なんと声をかけて良いのか…

ミラクルさん家族のために祈りますね。
私にはそれくらいしか出来ることないです;_;

心が壊れてしまわない程度に頑張ってください。
愛する人たちと沢山沢山抱きしめ合ってくださいね。
そうすれば少しは心が強く保てるから。
Posted by ミユミユ at 2008年08月16日 23:29
ミユさん、どうもありがとう。

ミユさんが祈っていてくれるのなら心強いです♪

心が壊れないように・・・それが一番心配です(^^;) 
気をつけるつもりではありますが、いつも一生懸命に頑張りすぎてボロボロになってる事が多いので、本当に注意が必要ですね☆

愛する家族の支えがあるからきっと強くなれると思います♪ 頑張ります!!
Posted by ミラクル at 2008年08月17日 22:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。