2008年05月30日
余談ですが…

「ゆう君の名前をエンドロールで流しても構いませんか?」との確認でした。
制作も順調に進み、まもなく完成予定だそうです。
ゆう、かっこい〜い♪ まるで俳優みたいさ〜(=^▽^=)
映画、とっても楽しみ〜♪
みんなに宣伝しなきゃ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
Posted by ミラクル at 22:38│Comments(7)
この記事へのコメント
ミラクルさん、おはようございます。
先日は「イラヨイほりでい」にコメントありがとうございました。
ゆう君すごいね~!映画に名前が載るなんて。
私も見てみたいです。
全国で公開されるんでしょうか~?
先日は「イラヨイほりでい」にコメントありがとうございました。
ゆう君すごいね~!映画に名前が載るなんて。
私も見てみたいです。
全国で公開されるんでしょうか~?
Posted by ぴーやし
at 2008年05月31日 06:57

ぴーやしさん、おはようございます。
はい、多分全国ではないでしょうか?
「ホームレス中学生」小池哲平くんが主演です。
もしチャンスがあればご覧くださいね。ゆうはいじめっ子の役で出てます(笑)
はい、多分全国ではないでしょうか?
「ホームレス中学生」小池哲平くんが主演です。
もしチャンスがあればご覧くださいね。ゆうはいじめっ子の役で出てます(笑)
Posted by ミラクル at 2008年05月31日 07:41
ゆうくん凄いよ~~!!
映画に名前がでるのですね!!
これは余談ですが・・・!!
早くゆうくんに出会ってサインもらっておかないと!
有名人になったら相手してもらえないかも!!
サインとっておいてくださいkinさんへで(笑)
頼もしくなりましたね!
これからも元気良く逞しく!!
映画に名前がでるのですね!!
これは余談ですが・・・!!
早くゆうくんに出会ってサインもらっておかないと!
有名人になったら相手してもらえないかも!!
サインとっておいてくださいkinさんへで(笑)
頼もしくなりましたね!
これからも元気良く逞しく!!
Posted by kin at 2008年05月31日 15:31
お願い!
ミラクルさんブログを仲間ブログに登録して宜しいでしょうか!
6月末には「たんぽぽ園」にヘチマ持って行けそうです!
もし機会あれば先生方にもお話ししておいてくださいね!
宜しくお願い致します!
ミラクルさんブログを仲間ブログに登録して宜しいでしょうか!
6月末には「たんぽぽ園」にヘチマ持って行けそうです!
もし機会あれば先生方にもお話ししておいてくださいね!
宜しくお願い致します!
Posted by kin at 2008年05月31日 15:53
了解しました! “kinさんへ”ですね♪(笑)
確かに学校ではちょっとした有名人になりました。 本人の自信に繋がったのではないでしょか(^^)
仲間ブログの件はもちろんOKです。 こちらこそよろしくお願いします(笑)
たんぽぽには・・・仕事の都合でもう長い間足を運んでいません。 今度知り合いがひまわり学童に入ったらしいので、様子を伺いながら顔をだせたらいいなと思います。
巨大ヘチマを見たら、きっとみんな大喜びするでしょうね♪ 楽しみです♪
確かに学校ではちょっとした有名人になりました。 本人の自信に繋がったのではないでしょか(^^)
仲間ブログの件はもちろんOKです。 こちらこそよろしくお願いします(笑)
たんぽぽには・・・仕事の都合でもう長い間足を運んでいません。 今度知り合いがひまわり学童に入ったらしいので、様子を伺いながら顔をだせたらいいなと思います。
巨大ヘチマを見たら、きっとみんな大喜びするでしょうね♪ 楽しみです♪
Posted by ミラクル at 2008年05月31日 21:10
今晩は~
ゆうくんすご~い!!
映画、楽しみにしています。
ぴーやしさんと行こうかしら!
「自信」をもつことって、大切ですね!
自分が必要とされている、という自己肯定感につながりますからね。
受け持ちの子どもの中にも自己肯定感をもてなくて、困っている子どもがいます。
なんとか、その気持ちを芽生えさせてあげたいのですが・・・。
難しいです・・。
でも、色々な手だてを考えて、
ゆうくんに負けないように頑張りますねぇ。
ゆうくんすご~い!!
映画、楽しみにしています。
ぴーやしさんと行こうかしら!
「自信」をもつことって、大切ですね!
自分が必要とされている、という自己肯定感につながりますからね。
受け持ちの子どもの中にも自己肯定感をもてなくて、困っている子どもがいます。
なんとか、その気持ちを芽生えさせてあげたいのですが・・・。
難しいです・・。
でも、色々な手だてを考えて、
ゆうくんに負けないように頑張りますねぇ。
Posted by 山田先生
at 2008年06月02日 22:00

「自信」を持たせるって・・・どうやったらいいのでしょうか?
ゆうは積極的に何にでも取り組む子なので、失敗もありますが、成功した時の大きな喜びも知っています。
一方でお兄ちゃんの方が自分に自信を持てないようで困っています。
山田先生のことだから、きっとあれやこれやで試されていることでしょう。 いい方法が見つかりましたら是非情報をくださいませ〔笑〕
映画は機会があればゆうの晴れ姿を見てやってください♪ まさかゆうのシーン、カットされてないよね?
母はきっと・・・何度も見に行くと思います〔笑〕
ゆうは積極的に何にでも取り組む子なので、失敗もありますが、成功した時の大きな喜びも知っています。
一方でお兄ちゃんの方が自分に自信を持てないようで困っています。
山田先生のことだから、きっとあれやこれやで試されていることでしょう。 いい方法が見つかりましたら是非情報をくださいませ〔笑〕
映画は機会があればゆうの晴れ姿を見てやってください♪ まさかゆうのシーン、カットされてないよね?
母はきっと・・・何度も見に行くと思います〔笑〕
Posted by ミラクル at 2008年06月03日 15:50