2008年05月10日


ゆうが学校から<えんどう豆>と<とうもろこし>と<稲>の種をもらって来ました。


私が知らないうちに、種を植え、水をやって育てていたみたいです。


今朝、起きるとゆうの姿が見えませんでした。


しばらくすると、外からゆうが帰って来ました。


「どこに行ってたの?」


「芽が出てたから、栄養のある土に移してた~♪」


えっ?植え替えしてたの?


ゆうに「お母さんにも見せて~♪」と一緒に外に出てみると、空いていた植木鉢に自分で土をいれて苗が植え替えされていました。


「これ、ゆうが考えてひとりでやったの?」と聞くと「うん♪」とニッコリ笑顔。


「これでおっきくなるよね? 大丈夫だよね?」と少し心配そう! でも、ひとりでやっちゃうなんて・・・ゆうはエライね(^^)


おっきな芽はインゲン豆ととうもろこしだそうです。


それで、その脇に小さく芽をだしているのが稲だそうです。


以前もゆうはねぎを育てているからね♪


今度の苗もおっきく育つといいね(*^^*)



Posted by ミラクル at 16:43│Comments(2)
この記事へのコメント
お久しぶりです!
ゆうくん!がんばってますね。
kinも今年挑戦の巨大ヘチマ順調に育ってくれてます。
ゆうくん見習ってもっとがんばらねばと!勇気頂きました。

仕事も同じようにがんばらねば!!
素敵な情報に感謝いたします。

早く巨大ヘチマができたら「たんぽぽ園」に第一号持って
行こうと思ってます!
Posted by kin at 2008年05月22日 13:47
kinさん、ヘチマは順調ですか?

ゆうの苗も順調に育っています。 これで枯れたら大泣きするんだろうな~と少し心配(^^;)

私は今年はプランターでゴーヤーに挑戦してみようかと思っています。

お互い頑張りましょうね!!
Posted by ミラクル at 2008年05月22日 21:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。