希望

ミラクル

2010年11月16日 19:47

25年間、ずっと引きこもっていた子が、やっと小さな一歩を踏み出しました。

ずっとその子の親に相談されていたのですが、どうしたらよいのかわからず、月日だけが流れて行きました。

2ヶ月程前、ある事件をきっかけに、私がブチ切れてその子を怒鳴りつけた事がありました。

自分がうまく行かない事をすべて親が悪い、世の中が悪いと責任転換するものだから…母親を責めたりするものだから…
私は黙って側で聞いてたのですが、ブチッと切れてしまったんです

それから長~い時間、2人で話し合いました。
心の奥に抱える悩みや不安を引き出すのは苦労しました。

それから色々ありましたが、とにかく沢山話しを聞き、焦らずに行動を促して行きました。

それから少しづつ変わる努力を始め…

今日、バイトの面接に行くと連絡がありました

行動に移すまでに、どれだけの勇気が必要だったか
その努力をした事を、すごく誉めてあげたいと思います

結果はどうなるかわかりませんが、今はただ親のような気持ちで採用される事を祈っています

どうか、どうか採用されますように…