覚えてた?!

ミラクル

2010年07月11日 12:44

もうすっかり夏ですね~♪
今日、せみの抜け殻を見つけました(^^)

ゆうは朝から学級レクでボーリングに行くと言って、はりきって出かけて行きました。

昨日のことなんですが、ゆうが小学校1年の時の校長先生に会ったそうです。
一緒にいたお友達が「あれって前の校長先生じゃない?」と気付いたらしいのですが、校長先生はゆうの側に来て「あなたはあの時1年生だったよね。先生の事覚えてる?」と声をかけてきたそうです。
ビックリです!
もう6年も経っているし、あんな大勢の生徒の中でゆうの事を覚えていてくださったなんて・・・
まぁ、それだけ手のかかる何かと問題のある子だったって事ですけどね(^^;)
ゆうが「はい、覚えてます」と答えると「こんなに大きくなったのねぇ~・・・」と言ったそうです。
そう、あの頃通常学級と特別支援学級との通級の件や加配の件では、校長先生には何かと相談に伺ってましたから・・・あの子が今、中学生になって、こんなに頑張ってる姿を見てさぞかし驚いた事でしょう。
すぐに気付いてくれたって事は、ゆうはあの頃とあまり変わってないんでしょうね(笑)

初の中間試験、期末試験を無事終えて、ゆうは今のびのびとしています♪
人よりも理解が遅いので、早くからコツコツと勉強に取り組んでいたお陰で、中間試験は席次がなんと約250名中、100番以内に入る事が出来ました! スゴイ!!
ゆうはとっても頑張りました!!
期末の結果はまだだけど、あんなに頑張ってお勉強してたんだからきっとそんなに悪くはないと思います。
でも、どうしても数学と国語の点数が悪い! 難しいよな~・・・☆
国語力が弱いから、すべての文章問題にも弱い! つまり意味がわからない! 
これって昔から課題だったのですが、中学になると益々難しい☆ 対応策を考えなければ・・・!!

何はともあれ、中学生活を毎日とても楽しんでいるゆう!
焦らずにゆうはゆうのペースで歩いて行ってくださいね♪