母の想い
うちの職場は母と息子が代表者として席を置いています。
仕事の件で、息子の方が先輩に食ってかかり喧嘩腰になってしまいました。
仕事の内容もよく知らないまま、「どうしてみんなでうちの息子を責めるの!!」
母はキレて、喧嘩の原因となった先輩上司に散々罵倒を浴びせ、経営者らしからぬ暴言を吐きました。
怒りが収まらないまま、今度は私が1人呼び出され散々文句を言われました。
「態度が反抗的」だの「経営者には黙って従えばいい!!」とか…勝手な事を言われました。
今日はだんまり戦法で出たのですが、かなりカチンとくる事葉を言われたので「言わせてもらいますが…」と反撃!!
声は怒りで震えています。
明らかに八つ当たり、ヒステリーです。
側で息子のへんな~する顔をチラ見しながら、私も納得がいかないとばかりの仏頂面!だから反抗的って言われる?(笑)
イライラプンプンしてる母を事務所に残し、息子は外出しましたが…出先から電話がかかって来て、今にも消えそうなか細い声で「母のせいで嫌な想いをさせてしまって…すみません…」と誤って来ました。
その時に気づきました。
息子を守る為に母は牙をむきます。でも、相手に強気で威圧的な態度に出ますが、それは我が子を逆に傷つけてるのではないかと…
うちの長男も学校でトラブルがあった時、私が出るのをすごく嫌がります。
母が争う姿は見るに絶えられないのでしょう…
《私は絶対、二度とこんな対応は止めよう!!》と強く肝に命じました!!