嬉しい?!

ミラクル

2009年08月30日 19:20

うちの長男が夏期講習をきっかけに塾に通い始めました。

その塾がものすごく楽しいらしくて、授業が無い日も塾に行っては自主学習しているくらいです!

長男曰く「塾の方がクーラービンビンに効いてるし、友達もいるからメッチャ楽しい♪」との事!
楽しんで行ってるなら別に何もいいませんが・・・逆に先生の邪魔になってない?と心配になるくらいです(^^;)

本人の希望で、うちの中学ではなくて隣の中学の校区にある塾に通っているので、知ってる人が居なくて大丈夫なのかと心配でしたが・・・小学校の頃つるんでいて、中学で離れ離れになってしまっていたお友達が同じ塾だったらしく、塾に入ってからは休日も隣の中学の友人たち(塾仲間)とつるんでいます。
今度の期末で成績アップしたら先生からご褒美がもらえるらしくて、今メッチャ燃えています☆
夜遅くまでプリントして勉強している姿を見て、母は正直驚いています!
今度の期末、期待してもいいですか?

今日は選挙の投票日ですが、長男は塾に行ってしまったので、母はゆうと一緒に投票に行きました!
名前を書いた用紙を投票箱の中に入れるのがゆうの役目! なんか選挙に興味深々でした♪
部活を辞めてから、週末を一緒にのんびりと過ごせる時間が増えました。
無理に頑張らせなくて良かったのかな?なんて感じています。
中学になったらどうしても親離れしていくと思うから・・・今のうちに一緒の時間を満喫したいと思います♪

お兄ちゃんもゆうも、それぞれ目標は違うけど、二人ともがんばれ~!!
お母さんも頑張るからね~♪