活動開始!!

ミラクル

2009年05月13日 17:49

私、今回中学の学級役員を引き受けました!

これには理由が・・・

実は・・・

保護者会に出席したら、来ている親はたったの5名! この5名の中で、学級役員と各専門部の役員を出さなきゃならないと言うではありませんか!!
専門部は5つ・・・学級役員は会長と副を合わせて最低でも3名!
それって・・・一人ひとつは必ずって状況だよね・・・(^^;)
逃げられん・・・☆☆☆

でも、よく考えてみれは良いチャンスかも!!

めったに学校の事を話してくれない長男君だから、学校の状況が全然わからなかった1年生の頃!
ゆうも来年は中学生になる! でも、情報もなく、知っている親も殆ど居ない(うちの小学校からは少人数しかこの中学に進学してない為) 
部活だって、全然連絡がとてなくて状況がさっぱりわからなかった・・・☆

来年の為にも、どうしても情報が欲しいとずっと思っていた時にこの場面! これは役員引き受けるっきゃないでしょう!!

でも、小学校でも役員をしている為に負担になる様では困る・・・って事で「サポート役でかまいませんから・・・」の言葉を信じて、副を引き受ける事になっちゃいました♪

学級保護者会終了後に学年保護者会に参加した時にわかったのですが・・・
なんと今回一緒に役員を引き受けたお母様方は、父母会の会長さんやら部の会長さんやら・・・ベテランさんばかりです!
しかも、学年役員の顔ぶれを見てみると・・・先日の部活の保護者会で顔を合わせたお母様方もチラホラいるではありませんか♪
《ラッキー♪》とばかりに、会が終了後みんなに声をかけて少しお話しして来ました。
もちろん、部の情報も仕入れて来ました♪

この1年間頑張って人脈を増やして行きたいと思います。 困った時や何かあった時に、協力して手を貸してくれるお母さんたちや先生たちが居ると、とても心強いですからね♪

精一杯がんばりま~す!!