友達♪
新学期が始まり、我が家の息子たちもそれぞれが新しい環境の中で新生活をスタートさせました。
ゆうは5年生の頃から仲の良かったお友達が同じクラスになった事もあり、特に不安もなく楽しく毎日を過ごしているようです。
一方中学生のお兄ちゃんは、新しいクラスに余り知っている人が居ないと言って初日から憂鬱モード!
もともと新しい環境に馴染むのが苦手な子で、1年生の頃も1学期の前半はよく精神的な不安が体調不良となって現れ担任の先生にも心配をかけていました。
今のところ朝、吐くこともなくなんとか学校に通っています。
そんな長男が、学校から帰って来るなりラジオをごそごそ持ち出して来ました。
「どうしたの?珍しい!」と聞いていると、どうやら新しいお友達が出来たらしくて、その子に「面白いから聞いてみてよ!」と言われた番組を聞こうとしていたようです。
番組のタイトルと時間を聞いて、周波数を合わせてあげました。
どうやら音楽番組らしい・・・
今まで音楽には余り興味がなく、割と何に関しても無関心って感じだった息子が、自分からすすんで友達に合わせるなんて・・・今までには無かった事で正直母はビックリしています。 でも、嬉しい変化ですよね♪
どんな番組かな?と思って一緒に聞いてみると・・・うん、なかなか面白い曲ばかり流すよね♪ 今の中学生ってこんな番組も聞くんだ~とひとつ発見しました♪
曲調といい、選曲といい・・・この番組を好んで聞いている男の子・・・長男君ときっと気が合うはず! これって母の直感なんだけど、私の直感って結構当たるから間違いないと思います(笑)
ラジオを聴きながら、妙に安心してしまいました。
幸い担任の先生も割りと話しやすい先生だそうです。 年齢25歳!どちらかと言えば《兄貴》的な存在なのでしょうか?
この1年間、楽しい学校生活を送ってくれることを母は心から祈っています・・・☆