苗
ゆうが学校から<えんどう豆>と<とうもろこし>と<稲>の種をもらって来ました。
私が知らないうちに、種を植え、水をやって育てていたみたいです。
今朝、起きるとゆうの姿が見えませんでした。
しばらくすると、外からゆうが帰って来ました。
「どこに行ってたの?」
「芽が出てたから、栄養のある土に移してた~♪」
えっ?植え替えしてたの?
ゆうに「お母さんにも見せて~♪」と一緒に外に出てみると、空いていた植木鉢に自分で土をいれて苗が植え替えされていました。
「これ、ゆうが考えてひとりでやったの?」と聞くと「うん♪」とニッコリ笑顔。
「これでおっきくなるよね? 大丈夫だよね?」と少し心配そう! でも、ひとりでやっちゃうなんて・・・ゆうはエライね(^^)
おっきな芽はインゲン豆ととうもろこしだそうです。
それで、その脇に小さく芽をだしているのが稲だそうです。
以前もゆうはねぎを育てているからね♪
今度の苗もおっきく育つといいね(*^^*)